レッスン内容

【児童】筆の使い方やパレットの使い方、混ぜ方、塗り方を指導します。
大人の未経験者は鉛筆の持ち方から基本の説明とデッサンを実践。ワンツーマンで分かるまで指導し、描き終えます。アドバイスはしますが作品には手を加えません。

子供さんは前のおもちゃ(モチーフ)を見て写生する児童は棚にあるモチーフを自分で選んで観察しながら形を正確に、描き、創作、空想を表現していきます。

教室ではモチーフ(教材)はなるべくリアルな模型やおもちゃを使ってよく観察するため、
学校での写生は静物でも風景でも本物をみてリアルに描けるようになります。

スケッチブックで形、色、影の勉強

自由に描けるようになればカリキュラムを終え、軽いデッサンを勉強し小4からでも油絵に進めます。
中学~一般、受験生まで球のデッサンから徹底個人指導基礎コース。

 10個のデッサン後、簡単スケッチ、着色を経て水彩を用いて古典画技法の工程を学び、基本が済めば好きな方へ。水彩、色鉛筆、油絵など、進みます一般の方は鉛筆の持ち方から1からデッサンを始める方が多いです。1回ごとに上達が目に見えます。

子供でもカリキュラムを終えると、クロッキーも取り入れています。

小4のクロッキー。数回練習の後、殆ど自分で1から仕上げました。

10項目の基礎デッサンのカリキュラムを終えて油絵をする方も水彩で絵具の重ね方を覚えます。

古典画技法のいいところは油もスケッチも古典画水彩も水墨も、質が変わるだけで同じ技法なのでどの画材でも変更出来て希望の道に進めます。

入会最初から1日か2日で仕上がるような油絵から入ることもできます。

ちょっと経験したいけど道具が高いと思われますが大丈夫です。

子供も大人も油絵道具や古典画用絵具(固形)は無料でお貸しします。購入の費用は持って帰るキャンバス代だけでOK。

ご自分が道具を持ちたいときに購入してください。描き方によって道具や筆が異なりますので先に買わない方がいいです。(持っている方はそれも使えますので足りないものは教室で買えます。)

【一般の方の古典画技法の基本工程・カリキュラムの一部】

デッサンを終え、スケッチに入ります。

サインペンでいきなり消しゴムを使わないスケッチ法を簡単なものから学び、

いくつか進んで古典画技法の塗る工程を練習します。

油絵は一面に絵具を塗ると1週間乾かさないといけないため油絵の方も水彩で工程をやってみます。

受験生は小、中の子供からの在校生に限ります。

どの科においてもデッサンが基本です。中学生から一般迄同じ工程のデッサンをします。

全く描けない方でも1から個人指導で大丈夫です。

小学生、中学生からの在校生で進学を目指す方は高校生になりましたら最低2時間単位で週1回、もしくは月に8時間の出席となります。なかなか来られない方はもち時間などまとめて来てください。

基本のデッサンが終わりますと目指す進学校の提示問題やグラフィック系の色彩構成など必要な課題を練習します。造形もでき、ワンツーマン指導です。色々覚えなければいけないことが沢山あります。

材料は必要な時にその都度購入し、教室でお貸しできるものはお使いください。

受験は、ただ絵がうまいので・・というわけにはいきません。

料金の詳しくはこちら

有料体験はひと月です。月初めでなくても一か月。体験の1ヶ月間は月謝のみです。入会月は回数で日割り計算します。
(見学は無料ですが無料体験はありません。1回では体験出来ませんのでご了承願います。15分~20分程度の無料見学説明はあります。)
入会金はご入会を決めてからのお支払いですので1ヶ月内では入会金は支払わなくてもOKです。初回体験月謝のみお支払いください。

特典割は昨年で終了しました。

 

入会月から入会金、年会費も必要です。

年会費は2000円。中途入会は月割りです。

年会費の使い道

年会費は教室で共有する道具やモチーフの購入、写真集、資料のコピー、通信費切手など・・・etc

有料体験レッスン、見学の受付はこちらお問い合わせページ

練習日と時間はこちらへ

レッスン料金は

<入会金>3000円

<月謝>小、中学生60分×3回 又は90分×2回 5000円。

高校、一般 2時間単位 1回3000円。 2回5000円。1回追加毎に1500円。

このページのトップへ